「出産費用の見える化」を、フランスはどうやっているか その2

出産費用が医療保険適用され、公立病院なら前払いなしの自己負担無料で分娩&産後入院できるフランス。ここでは出産費用がどのように公表されているかを調べてみました。
髙崎順子 2024.05.01
サポートメンバー限定

みなさん、こんにちは!

あっという間に5月の始まり。日本の5月といえばゴールデンウィークですね。いかがお過ごしですか?

今日のレターでは「出産費用の見える化」のフランス編をまとめます。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、4273文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
不安を主義にしないために ~ 外国人「問題」をどう考えるか
サポートメンバー限定
フランス公教育での性教育、新しい学習指導プログラム
読者限定
有料記事のプレゼントです(自民党総裁選とこども食堂に関して感じたこと考えたこと)
サポートメンバー限定
「フランスでは薬局に行ったら、未成年は無料でピルをもらえる」ってホント?
読者限定
父親育児のこれまでと今
サポートメンバー限定
子どもが不登校になった時 〜 フランスの当事者団体が作成するロードマップ
サポートメンバー限定
夏休み、気づきと響きのご報告
サポートメンバー限定
暑中お見舞い申し上げます