第6回:「人の役に立つこと」を、国が体験させる 〜 フランスの市民用役制度

フランスには16歳から25歳の若者に、6〜12カ月間、国がお給料を払って勤労体験をさせる制度があります。ただし勤務先は「人の役に立てる」非営利団体のみ!
髙崎順子 2020.11.29
サポートメンバー限定

 みなさん、こんにちは!

 年の瀬カウントダウンの11月末日、いかがお過ごしですか?

 こちらフランスは外出制限令とともに始まった11月、少しずつ状況が変わってきました。新規陽性判明者数(11/7:86852人→11/29:9784人/1日)・ICU入院者数(11/16:4919人→11/29:3756人/全国合計)・新規死者数(11/9:548人→11/29:198人/1日)とも、ピークに比べ目に見えて少なくなっています(出典:フランス政府Covid -19感染状況ダッシュボード) 。11月28日土曜日には、外出制限令で営業停止とされた「生活必需品以外」の小売店・大型チェーンの再営業が解禁となりました。このまま感染抑制傾向を維持できれば、12月15日には移動制限も終了される見通しです。とはいえ新規感染者もICU入院者も、まだまだ日本とは比較にならない多さなのですが……市民はこの決定を歓迎し、行政や医療関係者の間でも、「致し方なし」との声が多く聞かれます。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、4144文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
子どもたちの夏休み体験、フランスの新しい支援策「パス・コロ」
サポートメンバー限定
3月は31日まであるのを忘れていました
サポートメンバー限定
「出産費用の見える化」を、フランスはどうやっているか その1
サポートメンバー限定
保育園の「使用済みオムツ持ち帰り」撲滅活動、8年目のご報告
読者限定
今年50歳になる私が、もう少し早く知っておきたかった5つのこと ~ 国...
サポートメンバー限定
第79回 国の教育プログラムになっている、14歳の職場体験
サポートメンバー限定
2月27日(火)、お話会の時間変更です
サポートメンバー限定
2月27日(火)お話会、開催URLです