第71回 フランスの出生数・合計特殊出生率の減少と私の所感

この9月23日に発信された、フランス国立統計経済研究所の「2022年の出生」の統計情報を取り上げつつ、この地で生活する私の思う・感じるところを書きました
髙崎順子 2023.10.14
サポートメンバー限定

みなさん、こんにちは!

定期配信レターをサポートメンバーの方だけに送る、初めての回です。

何よりもまずお伝えしたいのは、心からの感謝であります。無料配信の期間から温かいご支援を賜りまして、本当にありがとうございます。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、5235文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

読者限定
定期的に旅に出る効能 ~ 15年ぶりのバスク旅行で感じたこと
サポートメンバー限定
フランスの若者が注目する、余暇活動の指導員資格BAFAとは
サポートメンバー限定
国家戦略としての「生殖の保健」とは?~フランス、避妊・中絶の公的支援
サポートメンバー限定
フリーランス・自営業者の産休手当、フランスの場合
サポートメンバー限定
学校休みのお昼ごはん、どうする? ~ フランスの場合
読者限定
寄稿記事のご紹介〜無料公開版を中心に
サポートメンバー限定
子どものスマホ使用、国としてどうする? 〜 フランスの場合
サポートメンバー限定
歴史を遺産として残す方法