定期的に旅に出る効能 ~ 15年ぶりのバスク旅行で感じたこと
人々が年に数回長めの休暇を取って旅に出るフランスで、その効能を実感する機会がありました。
髙崎順子
2025.05.02
読者限定
みなさん、こんにちは!
日本はゴールデンウィークに入りましたね。ご自宅で旅先で、思い思いに過ごされることと思います。日本の5月は暑すぎず、梅雨もまだやってこない行楽向きの季節。爽やかな風と新緑の木漏れ日が私の記憶の中の”日本の5月”ですが、今も変わっていないでしょうか?
フランスは日本より一足先の4月に、クリスマスの復活祭に由来する春休みがありました。6~7週間に1回やってくる、2週間の学校休みの一つです。
この記事は無料で続きを読めます
続きは、4288文字あります。
- まずはバスク地方について
- 再訪を切望し続けた場所
- 山と海の麗しきバスク
- 15年の時間がもたらしたもの
- 「よく戻るために旅に出る」
すでに登録された方はこちら
提携媒体
コラボ実績
提携媒体・コラボ実績
